綾羽高等学校の高校入試情報・受験対策

綾羽高等学校の受験対策

偏差値・難易度

綾羽高等学校は滋賀県草津市にある共学の私立高校で、偏差値は学科によって異なりますが38~42程度となります。学科やコースに合ったきめの細やかな進路指導が行われており、卒業生は同志社大学や聖泉大学などの4年制大学、短期大学、専門学校への進学や、グンゼ株式会社、滋賀トヨタ自動車株式会社などへ就職しています。

 

入試の特徴・勉強のポイント

綾羽高等学校の生徒募集は、全日制課程(普通科)と昼間定時制課程(食物調理科・普通科)、定時制課程(普通科)の3パターンあります。全日制課程と昼間定時制課程は、スポーツ推薦・専願・併願検定受験者に分かれておりそれぞれ試験科目が異なるため、必ず募集要項を確認し、自分に当てはまる選抜試験の対策を行いましょう。

 

 

綾羽高等学校の入試情報

入試科目・配点

〇募集人員
全日制課程:普通科160名(普通コース/情報コース/製菓コース)
昼間定時制課程:食物調理科40名/普通科40名(美容コース/普通コース)

 

〇応募資格
・スポーツ推薦検定受験者
・専願検受験者
・併願検定受験者

 

〇選考方法
・スポーツ推薦検定:作文(400字・30分)、面接(グループ)、書類審査により総合判定
・専願検定:学力検査(国語:30分・選択教科:30分)、面接(グループ)、書類審査により総合判定

 

※選択教科は数学・社会・理科・英語より1教科
・併願検定:学力検査(国語・数学・社会・理科・英語:各30分)、書類審査により総合判定

 

参照:綾羽高等学校 2022年度入学検定試験

 

 

【週末コース募集要項】
〇募集人員
通信制課程:普通科105名(週末コース)

〇選考方法:基礎学力検査(国語)、個人面接、書類審査で総合判定

 

参照:綾羽高等学校 週末コース募集要項

 

 

綾羽高等学校基本情報

公式サイト

綾羽高等学校:https://www.ayaha.ed.jp/

 

基本情報

創立年

1965年

生徒数

859人(2021年05月時点)

綾羽高等学校所在地情報

〒525-0025 滋賀県草津市西渋川一丁目18番1号

教育理念

「知育」「徳育」「体育」「職育」を基本理念とする

 

引用:学校概要|学校案内|綾羽高等学校

 

高校の特徴

綾羽高等学校は基礎知識・公正な判断力・共生の心を身に付け、社会で活躍できる人間性豊かな人材を育成しています。全日制課程・昼間定時制課程・通信制課程を設置しており、全日制課程には「普通科普通コース」「普通科情報コース」「普通科製菓コース」、昼間定時制課程には「食物調理科」「普通科普通コース」「普通科美容コース」、通信制課程には「普通科週末コース」があります。全日制普通コースは、2年次からグローバル(文系)・サイエンス(理系)に分かれます。通信制週末コースは土曜日にスクーリングがあり、平日もレポート指導を受けることができます。部活動については、サッカー部、女子バレーボール部、芸術部、将棋部など様々な部があります。

 

 

オンライン家庭教師WAMの綾羽高等学校受験対策

綾羽高等学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、綾羽高等学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。