足立学園高等学校の高校入試情報・受験対策

※2023年3月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

足立学園高等学校の受験対策

偏差値・難易度

足立学園高等学校は、足立区千住旭町にある併設型中高一貫の男子校です。偏差値はコースによって異なり、探究コースが65程度、文理コースが62程度、総合コースが55程度となります。進路ガイダンスや勉強合宿、OB懇談会など進路・進学に関するイベントなどが多数用意されており、東京大学、筑波大学などの国公立大学や、早慶上理、GMARCHなどの私立大学への合格者を多数輩出しているほか、海外大学への進学実績もあります。

入試の特徴・勉強のポイント

足立学園高等学校の入試は、推薦入試と一般入試の大きく2種類となります。推薦入試は、さらにA推薦(単願)、B推薦(併願)、スポーツ推薦(単願)、志自己推薦(単願)の4つの入試区分に分かれています。全区分とも適性検査(3教科の基礎学力テスト)と面接、調査書、志自己推薦のみエントリーシートも加えて選考が行われます。一般入試は、一般、併願優遇、成績特待(併願)の3つの入試区分に分かれており、いずれの区分でも3教科の学力テストと面接、調査書での選考となります。複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式に慣れておきましょう。また、推薦・一般入試ともに、入試区分によって募集コースが異なるため、注意が必要です。

 

足立学園高等学校の入試情報

入試科目・配点

【推薦入試】

〈A推薦(単願)〉

〇コース:探究コース・文理コース・総合コース

※入試相談必須

 

〇選考方法

適性検査:基礎学力テスト(国語・数学・英語/各50分100点)

※英語:リスニング含む

面接

調査書

〈B推薦(併願)〉

〇コース:探究コース・文理コース・総合コース

※入試相談必須

 

〇選考方法

適性検査:基礎学力テスト(国語・数学・英語/各50分100点)

※英語:リスニング含む

面接

調査書

〈スポーツ推薦(単願)〉

〇コース:総合コース

※入試相談必須

 

〇選考方法

適性検査:基礎学力テスト(国語・数学・英語/各50分100点)

※英語:リスニング含む

面接

調査書

〈志自己推薦(単願)〉

〇コース:総合コース

※入試相談必須

〇選考方法

適性検査:基礎学力テスト(国語・数学・英語/各50分100点)

※英語:リスニング含む

エントリーシート

面接

調査書

【一般入試】

〈一般〉

〇コース:探究コース・文理コース・総合コース

 

〇選考方法

学力テスト:国語・数学・英語(各50分100点)

面接

調査書

〈併願優遇〉

〇コース:探究コース・文理コース・総合コース

※入試相談必須

 

〇選考方法

学力テスト:国語・数学・英語(各50分100点)

面接

調査書

〈成績特待(併願)〉

〇コース:探究コース

※入試相談必須

 

〇選考方法

学力テスト:国語・数学・英語(各50分100点)

面接

調査書

 

参照:2023年度 生徒募集要項

 

足立学園高等学校基本情報

公式サイト

足立学園高等学校:https://www.adachigakuen-jh.ed.jp/

基本情報

創立年

1948年

生徒数

819人(2022年度)

足立学園高等学校 所在地情報

〒120-0026 東京都足立区千住旭町40-24

教育理念

質実剛健 有為敢闘

自ら学び心ゆたかにたくましく

 

創立時の建学の精神「質実剛健 有為敢闘」は、誠実で強くたくましいこと、優秀で人の役に立ち、最後までやりとげる人材を育成することを目指したものでした。この建学の精神を生かしながら、わかりやすい言葉で表現したのが教育目標「自ら学び 心ゆたかに たくましく」です。

参照:教育理念

高校の特徴

足立学園高等学校は、課題探究・進路探究の2つを軸とし、東京大学をはじめとする難関国公立大学・海外難関大学を目指す〈探究コース〉、2年次から文系と理系に分かれ、早稲田大学をはじめとする最難関私立大学を目指す〈文理コース〉、得意な分野を生かした総合型選抜を視野に入れながら、基礎学力の向上を図りGMARCHなど難関私立大学を目指す〈総合コース〉の3つのコースで編成されています。夏期進学講習やALTによる英会話講座、外部講師による論文講座、年中無休で利用できる自習室の完備など学習のためのサポート体制が充実しています。

 

オンライン家庭教師WAMの足立学園高等学校受験対策

足立学園高等学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、足立学園高等学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。