高校入試情報・受験対策
昭和第一高等学校の高校入試情報・受験対策
昭和第一高等学校の受験対策
偏差値・難易度
昭和第一高等学校は東京都文京区にある共学の私立高校で、偏差値はコースによって異なりますが46~55程度となります。高校1年次から3年次まで一貫した進路指導を行っており、早稲田大学や慶應義塾大学、青山学院大学など多くの大学への進学実績があります。
入試の特徴・勉強のポイント
昭和第一高等学校の入試は、推薦・併願優先入試と一般入試の2種類あります。一般入試は一般I・一般II・一般IIIの3日程あり、いずれの日程でも英語・国語・数学の3科目の学科試験と受験生のみの面接、書類審査で選抜が行われます。必ず過去問に取り組み、出題傾向や形式を把握しておきましょう。
昭和第一高等学校の入試情報
入試科目・配点
【推薦・併願優遇入試】
〇募集学科・募集人員
普通科/特進コース:男女 20名
進学コース:男女 120名
(併願優遇の募集人員は一般入試に含む)
〇推薦I
対象コース:特進コース、進学コース
選抜方法:作文、面接(受験生のみ)、書類審査
〇推薦II
対象コース:特進コース、進学コース
選抜方法:適性検査(英語・国語・数学のうち1教科選択)、面接(受験生のみ)、書類審査
※神奈川県を除く都外生対象
〇併願優遇
対象コース:特進コース、進学コース
選抜方法:英語・国語・数学のうち1教科選択、面接(受験生のみ)、書類審査
【一般入試】
〇募集学科・募集人員
普通科/特進コース:男女 20名
進学コース:男女 120名
〇一般I・一般II・一般III
対象コース:特進コース、進学コース
選抜方法:英語・国語・数学、面接(受験生のみ)、書類審査
昭和第一高等学校基本情報
公式サイト
昭和第一高等学校:https://www.sdh.ed.jp/
基本情報
創立年
1948年
生徒数
953名(2021年4月時点)
昭和第一高等学校所在地情報
〒113-0033 東京都文京区本郷1-2-15
教育理念
1.学校教育目標
校訓「明るく、強く、正しく」のもとに、生徒一人ひとりがしっかりとした目標を持ち、
円満な人格と高い教養を身に付け、国際社会にも通用する心身ともに調和のとれた人間を育成する。
2.教育指導目標(指導方針)
1)国際社会に活躍する品格のある人間を育成する教育。
2)人や自然に優しい豊かな心を養う教育。
3)幅広い教養を身に付け自主自律の精神を養う教育。
引用:学校紹介 教育理念
高校の特徴
昭和第一高等学校は、「明るく・強く・正しく」を校訓に掲げ、国際社会にも通用する心身ともに調和のとれた「紳士・淑女」の育成を目指しています。少人数の学級編成による丁寧な指導のもと国公立大学、有名私立大学合格を目指す「普通科・特進コース」と、基礎学力からしっかりと固め、それぞれのレベルに応じた大学合格を目指す「普通科・進学コース」があります。特進コースでは、大学入試対策指導として予備校講師陣による対面授業とオンライン動画授業を組み合わせた「SDHハイブリッド授業(校内予備校)」が展開されています。
オンライン家庭教師WAMの昭和第一高等学校受験対策
昭和第一高等学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、昭和第一高等学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。