大学入試情報・受験対策
東京大学農学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策
※本記事は2022年3月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
東京大学農学部に合格するための受験対策
偏差値・難易度
偏差値は70前後で、理科三類がやや高めとなっています。
共通テストで8割~9割、個別学力試験で6割程度の点数を取ることが合格への目安となります。
入試の特徴・合格するための勉強のポイント
第2次学力検査の理科、外国語の選択科目についてはあらかじめ出願の際に届け出が必要です。外国語で英語を選択した場合に限り、試験当日に問題の一部分を変更して他の外国語の中から選択することができます。全科目を通して奇問はないものの、確実な基礎知識とそれを応用できる力が求められます。物事や定理、語句など暗記だけではなく時系列や背景まで詳細に幅広く理解しておくことが重要です。記述問題も多く出題されますので、読解力や考察力、表現力も必要になります。
東京大学農学部の科目別傾向と対策
国語の試験傾向と対策
近年の出題傾向としては文系が〈現代文2(評論文・随筆文)、古文1、漢文2〉、理系が〈現代文1(評論文)、古文1,漢文1〉となっています。テーマは多岐に渡りますので、どの分野もまずは語彙や文法など幅広く基礎知識を定着させ、読解力を鍛えましょう。解答は記述式となっていますので、自分の言葉で表現できる文章力も必要です。多様な問題に対応できるように過去問や問題集でしっかりと演習を重ねましょう。
※教養学部・法学部・医学部・工学部・文学部・理学部・農学部・経済学部・教育学部・薬学部と同様
数学の試験傾向と対策
奇問は出題傾向にはないものの、解答を導くために高度な思考力、発想力を試される問題となっています。基礎力だけでは対応できないので、早めに対策を始め過去問などで演習を重ねることが重要です。近年、確率、微積分、整数問題、通過領域、空間図形が頻出ですがどの範囲もしっかりと対策を行いましょう。1問当たりの処理量が多めの問題も出題されますので、早く正確に対応ができるように鍛えておきましょう。合格のために全問を解く必要はなく、確実に得点できる問題を見極める力も必要になります。
※医学部・工学部・理学部・農学部・薬学部と同様
英語の試験傾向と対策
東京大学の英語は様々な問題形式でバランスよく出題され、総合的な力を問われます。まずは網羅的に基礎力の定着を目指し、設問の意味を正確に把握できるようになることが重要です。難解な単語などは出題されませんが、単語の意味をそのまま受け取ると解答できない問題も多く高度な思考力が試されます。基礎力が身についたら過去問などに取り組み傾向の把握と時間配分の感覚を養いましょう。高度なリスニング力も求められますので、十分な対策を行いましょう。
※教養学部・法学部・医学部・工学部・文学部・理学部・農学部・経済学部・教育学部・薬学部と同様
理科の傾向と対策
物理:問題は大問3つの構成で、力学、電磁気、熱力学または波動が頻出傾向にあります。思考力や考察力を問われる問題が多く単なる知識の暗記だけでは対応できません。解法の根拠など背景まで含めて本質的に理解できているかが重要となります。
化学:例年と近年では出題傾向に変化がみられるためどの分野に対しても網羅的な基礎知識が必要になります。難易度は高めですがしっかりと取り組めば解ける問題です。しかし問題量が非常に多く内容にボリュームもあるため、あまり時間をかけることはできません。過去問や問題集を繰り返し行い、解法パターンの把握や読解力、計算力の向上に努めましょう。
生物:問題は大問3つの構成で、大問1は動物分野、大問2は植物分野、大問3は総合的な分野から出題されています。遺伝子操作や遺伝子発現に関する問題は頻出ですので対策を行うとよいでしょう。教科書レベルの基礎知識を応用し解答する問題が多くなっていますので、どの分野も基礎知識は確実に定着させておきましょう。実験考察が中心の記述問題がほとんどになります。考察力、表現力を養いましょう。
※教養学部・医学部・工学部・理学部・農学部・薬学部と同様
東京大学農学部基本情報
公式サイト
東京大学農学部:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/
基本情報
創立年
1949年
生徒数
623人(2021年11月時点)
教育理念
農学を構成する応用諸科学に関 する専門教育を段階的・体系的に行い,食料・資源・環境等の問題の解決に必要 な高度の専門知識と幅広い視野を有し,社会・文化・産業活動を通じて地球社会 の要請に応えることのできる洞察力・実践力・指導力を備えた人材を育成することを目的とする。
引用元:東京大学農学部
東京大学農学部の特徴
農学部では、課程・専修制を採用しており、〈応用生命科学〉〈環境資源科学〉〈獣医学〉の3課程に、生命科学・化学、生物素材化学、森林環境資源学、生物・環境工学、獣医学など14の専修が設置されています。農学を段階的に学ぶためのカリキュラムのほか、生物多様性やバイオマス利用など農学の対象を俯瞰する講義も用意されています。演習林や牧場、水産実験所、動物医療センターなどの附属施設が多数あり、講義で学んだ知識を実際に活用できる場が整っています。
東京大学農学部キャンパス情報
本郷地区キャンパス
学部:農学部
住所:〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
オンライン家庭教師WAMの東京大学農学部受験対策
東京大学農学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、東京大学農学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。