まだ志望校に届いていない
高校生の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
まだ志望校に届いていない
高校生の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
※本記事は2022年6月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
国際教養大学の偏差値は、67.5~70.0程度です。トップクラスの難関公立大学で、日本全国・世界各国から学生が集まる人気大学となります。大学入学共通テストにおいては、合格の目安としてA日程で8割、B日程で9割、C日程で9割強得点する必要があります。
国際教養大学の入試は特別選抜が9種類、一般選抜が3日程あります。一般選抜では、日程によって大学入学共通テストの必要科目数や個別学力試験の内容が異なるため、入試要項をしっかりと確認し、自分に合った入試方式を選択しましょう。また、どの日程においても記述力が必須となります。出題テーマは多岐にわたるため、複数年分の過去問演習で、出題傾向に慣れておくことが大切です。
国際教養大学:https://web.aiu.ac.jp/
2004年
864人(2023年4月1日現在)
「国際教養教育」
国際教養大学は、2004年に設立された比較的新しい国際教養学科のみの単科大学です。総合知と人間力が相互に作用しながらグローバルリーダーを育成するための「応用国際教養教育(Applied International Liberal Arts:AILA)」という考えのもと、国際教養大学独自のカリキュラムが組まれています。すべての授業は少人数制の英語で行われ、留学生だけでなく教師陣も世界中から集まっています。敷地内に学生寮や宿舎が整備されており、同じ居住スペースに日本人と留学生がいる多文化共生キャンパスとなっています。24時間365日開館している図書館や能動的学習センターなど、学生が学習しやすい環境が整っています。また、語学留学ではなく専門分野を海外の大学で学ぶ1年間の留学が義務となっていることが特徴です。
学部:国際教養学部
住所:〒010-1292 秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
国際教養大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、国際教養大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。