まだ志望校に届いていない
高校生の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
まだ志望校に届いていない
高校生の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
※本記事は2022年10月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
熊本保健科学大学は、熊本県熊本市にキャンパスがある私立大学です。偏差値は、学科・専攻によって異なりますが37.5~40.0程度です。大学入学共通テストにおいて、確実に合格を勝ち取るには4~6.5割程度の得点が求められます。
熊本保健科学大学の入試は、総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜の大きく分けて5種類となります。さらに、総合型選抜はエントリーと出願、学校推薦型選抜は指定校と公募、大学入学共通テスト利用選抜は前期日程と後期日程に分かれています。試験内容は入試方式によって異なるため、募集要項で詳細を確認し、それぞれの入試方式に合った対策を行うことが大切です。
熊本保健科学大学:https://www.kumamoto-hsu.ac.jp/index.php
2003年
1,474人(2023年5月1日現在)
基本理念
本学は、 「知識」 「技術」 「思慮」 「仁愛」を四綱領とし、 以下の基本理念を掲げる。
1 保健医療分野に関する専門知識技術の教育と研究を行う
2 人間と社会に深い洞察力をもつ人材の育成
3 高度な知識と技術を有し、保健医療分野に貢献できる人材の育成
4 豊かな人間性を備え、創造性に富む、活力ある人材の育成
引用元:熊本保健科学大学|大学紹介|建学の精神と3つのポリシー
熊本保健科学大学は、保健科学部のみの1学部3学科3専攻で構成された私立大学です。保険医療分野に関する専門知識と技術を身につけ、思慮深さと仁愛の心を持った社会に貢献できる医療技術者を育成しています。各学科に合わせた最先端の教育研究設備や不足している基礎学力を補うためのリメディアル教育、健康・人間関係などの悩みについて相談し、サポートを受けることができるSG担任制など質の高い教育環境が整っています。韓国・タイの大学への「交換研修」や、4週間アメリカに滞在し、現地病院の訪問、ノーザンイリノイ大学看護学科の施設見学、現地学生との交流を行う「熊保大海外留学プログラム」など、国際交流が盛んに行われています。資格については、国家試験受験資格(臨床検査技師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)や食品衛生管理者任用資格、健康食品管理士受験資格などが取得可能です。
学部:保健科学部
住所:〒861-5598 熊本県熊本市北区和泉町325
熊本保健科学大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、熊本保健科学大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。