京都府立大学環境科学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年9月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

京都府立大学環境科学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

京都府立大学環境科学部の偏差値は、学科によって異なり50.0~52.5程度となります。大学入学共通テストにおいては、6.5~7.5割程度の得点率が求められます。

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

京都府立大学環境科学部の入試は、一般選抜と学校推薦型選抜の大きく2種類となります。一般選抜について、環境デザイン学科は前期日程のみ、森林科学科は前期日程と後期日程で実施されます。大学入学共通テストと個別学力検査を受ける必要がありますが、後期日程では個別学力検査はありません。配点は科目によって異なるため、詳細は必ず募集要項で確認し、必要な対策を行いましょう。

 

京都府立大学環境科学部基本情報

公式サイト

京都府立大学環境科学部:https://www.kpu.ac.jp/education/r6_faculty/faculty_of_environmental_design/

基本情報

創立年

2024年

教育理念

身近な生活空間から自然の生態系に至る「環境」に関わる諸領域の学術を学際的、総合的に考究することを目的として、人間の生活や産業などの諸活動と自然環境との共生を図るための知識と技術を身につけます。

引用元:環境科学部|教育|京都府立大学

京都府立大学環境科学部の特徴

京都府立大学環境科学部は、【森林科学科】と【環境デザイン学科】で構成されており、「環境」に関わる諸領域の学術を学際的かつ総合的に考究することを目的としています(2024年新設)。

 

【森林科学科】

生物と環境を守り、災害を防ぎ、資源を恵んでくれる森を学ぶ学科です。森林生態学、流域保全学、森林資源学といった森林学から林産学にわたる森林科学の広い領域をカバーしたカリキュラムを編成しています。演習林を中心とした森林での体験を重視し、植生調査や樹木計測など、様々な実験・実習科目を取り入れています。

 

【環境デザイン学科】

〈住居・建築コース〉と〈インテリア・生活デザインコース〉の2コースが設置されています。住居建築史学や環境配慮型生活学、木質構造学、ランドスケープ学など15の専門分野があり、これらを有機的に統合することで、幅広い生活環境や生活空間の創造に寄与する実践的な教育を行っています。

 

京都府立大学環境科学部キャンパス情報

下鴨キャンパス

学部:全学部

住所:〒606-8522 京都府京都市左京区下鴨半木町1-5

 

オンライン家庭教師WAMの京都府立大学環境科学部受験対策

京都府立大学環境科学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、京都府立大学環境科学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。