常葉大学保育学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年9月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

常葉大学保育学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

常葉大学保育学部の偏差値は35.0程度で、大学入学共通テストにおいては3.5割程度の得点率が求められます。2023年度一般選抜の実質倍率は、前期が1.1倍、後期が1.0倍となっています。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

常葉大学保育学部の入試は、総合型選抜、学校推薦型選抜、特別選抜、一般選抜の大きく4つの入試区分があります。一般選抜はさらに、奨学生入試、一般入試(前期・後期)、共通テストプラス入試、共通テスト利用入試(前期・後期)に分かれています。一般入試の前期は試験日が2日間あり、両日受験も可能です。選抜方法は、学力試験の成績と調査書等の出願書類を総合的に評価して合否判定が行われます。試験科目は〈国語・英語〉が必須、〈地歴公民・理科・数学〉から1教科1科目を選択して計3教科を受験します。試験科目や配点、その他の入試区分などの詳細は、必ず入学試験要項を確認し、自分に合った方式を選択して受験しましょう。

〈法学部と同様〉

 

 

常葉大学保育学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

《2023年度 一般入試(前期)》

試験時間60分の大問2題構成で、解答形式は全てマークシート方式となります。出題範囲は国語総合となりますが、古文・漢文は含まず、2題とも現代文の読解問題が出題されます。内容把握問題や脱文挿入問題の他、空欄に入る接続詞を選択する問題や傍線部の言葉の意味として適切なもの選ぶ問題、漢字問題、作品名や筆者の名前、品詞名を問う問題など、幅広い知識が問われます。しっかりと語彙力を身につけ、標準レベルの問題集や過去問を活用し、多くの現代文の読解問題に取り組むことが大切です。

〈教育学部・外国語学部・経営学部・社会環境学部・造形学部・法学部・健康科学部・健康プロデュース学部・保健医療学部と同様〉

 

数学の試験傾向と対策

《2023年度 一般入試(前期)》

試験問題は、数学①(数学Ⅰ・A)と数学②(数学Ⅰ・A・Ⅱ・B<数列・ベクトル>)の2種類用意されており、いずれかを選択して解答します。どちらも試験時間60分の大問4題構成です。解答形式は全てマークシート方式となるため、マークミスやマーク漏れ、計算ミスなどのケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。大問1は小問集合で、出題範囲から満遍なく出題されます。苦手分野を作らないようにバランスよく学習しておくことが大切です。大問2以降は単元ごとの問題となり、図形問題や場合の数・確率、関数などの典型的な問題が出題されます。基礎から丁寧に学習し、教科書の例題や章末問題、標準レベルの問題集などで演習を重ね、複数年分の過去問で出題傾向や形式、時間配分を確認しておきましょう。

〈教育学部・外国語学部・経営学部・社会環境学部・造形学部・法学部・健康科学部・健康プロデュース学部・保健医療学部と同様〉

 

英語の試験傾向と対策

《2023年度 一般入試(前期)》

試験時間60分の大問6題構成です。解答形式は全てマークシート方式となるため、マークミスやマーク漏れなどのケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。例年、発音問題や文法問題、正誤問題、長文読解問題などが出題されていましたが、2023年度より出題形式が変わり、発音やアクセント、語句整序などを単独で問う問題は出題されなくなりました。設問は全て英問英答方式で、様々な英文を読んで、その概要や要点を把握する力や情報を読み取る力などが問われます。語彙力や文法の知識など、基本をしっかりと押さえ、様々な読解問題に取り組むことが大切です。

〈教育学部・外国語学部・経営学部・社会環境学部・造形学部・法学部・健康科学部・健康プロデュース学部・保健医療学部と同様〉

 

地歴公民の試験傾向と対策

《2023年度 一般入試(前期)》

世界史・日本史・政治経済から1科目を選択します。試験時間は60分で、解答形式は全てマークシート方式となります。

 

・世界史

大問4題構成で総解答数は36問です。様々な地域や時代から、下線部の説明として正しいものまたは誤っているものを選ぶ問題や空欄補充問題、正誤の組み合わせ問題、並び替え問題が出題されます。難易度は標準レベルとなるため、教科書や史料集、地図帳などを活用して幅広い知識を身につけておきましょう。

 

・日本史

大問4題構成で総解答数は36問です。空欄補充問題や正誤問題、組み合わせ問題、並び替え問題などで幅広い時代の人名や法律名、時代背景、文学史などが問われます。また、地図や写真、イラストなどの史料が多く用いられます。教科書を用いて基本的な知識を身につけ、史料集や用語集なども活用して知識の理解を深めましょう。

 

・政治経済

大問4題構成で総解答数は34問です。大問1は、消費者問題や政治資金、政治制度、憲法、労働、企業などに関する問題が1問1答形式で出題されます。大問2以降は問題文を読み設問に答える形式で、国際社会や金融、世界の政治制度、産業、国際連盟、国の動向、経済成長など幅広い知識が問われます。教科書を用いて基本的な知識を身につけ、複数年分の過去問などで演習を重ねましょう。

 

〈教育学部・外国語学部・経営学部・社会環境学部・造形学部・法学部・健康プロデュース学部と同様〉

 

理科の試験傾向と対策

《2023年度 一般入試(前期)》

物理基礎・化学基礎・生物基礎から2科目を選択します。2科目で1科目扱いとなり、試験時間は2科目で60分、解答形式は全てマークシート方式となります。

 

・物理基礎

大問3題構成で総解答数は13問です。力学や波動、電磁気などの分野から基本的な知識を問う問題や典型的な計算問題、計算式を問う問題などが出題されます。苦手分野を作らないように、各分野とも基礎から丁寧に学習し、問題集や過去問などで演習を重ねましょう。

 

・化学基礎

大問2題構成で総解答数は15問です。全体的な難易度は標準レベルで、物質の性質や実験器具の名称、化学反応式や計算問題など基本的な問題が出題されます。苦手分野を作らないように、各分野とも基礎から丁寧に学習し、問題集や過去問などで演習を重ねましょう。

 

・生物基礎

大問3題構成で総解答数は18問です。ヒトの体液や血液、代謝、細胞、生態系、植生と遷移など様々な分野から出題されます。苦手分野を作らないように各分野とも基礎から丁寧に、かつバランスよく学習し、問題集や過去問などで演習を重ねることが大切です。

 

〈教育学部・外国語学部・経営学部・社会環境学部・造形学部・法学部・健康科学部・健康プロデュース学部・保健医療学部と同様〉

 

 

常葉大学保育学部基本情報

公式サイト

常葉大学保育学部:https://www.tokoha-u.ac.jp/childcare/

 

基本情報

創立年

2013年

生徒数

637人(2023年5月1日現在)

教育理念

教育研究上の目的

保育学部は、社会環境の変化の中で、保育・幼児教育が社会的に有用な存在として、その機能を十分に果していくために、「人間性を育む教育」「障がい児教育・環境教育」「健康教育」「感性教育」の4つの理念の下、高い人間性と保育技術の向上に加え、特別支援教育等新たなニーズに対応できる人材の育成を目的とする。

 

引用元:常葉大学|大学・短大案内|情報公開|教育情報の公表|教育研究上の目的

 

常葉大学保育学部の特徴

常葉大学保育学部は、【保育学科】1学科制で、専門性を身につけた、幼児教育・保育のリーダーを育成しています。〈保育心理学分野〉〈子育て・療育支援分野〉〈感性教育分野〉の3つの分野の学びから、保育者としての高い専門性を養うことができます。

 

〈保育心理分野〉

心理学の視点から、子どもの理解と子育て支援の方法を学びます。

〈子育て・療育支援分野〉

「障害児の発達理解」や「子どもの食と栄養」など、保育課題に関わる様々な科目を学ぶことができます。

〈感性教育分野〉

音楽や造形などの科目を中心に学び、子どもの芸術的表現とその援助のあり方について学びます。

 

 

常葉大学保育学部キャンパス情報

静岡草薙キャンパス

学部:教育学部・外国語学部・経営学部・社会環境学部・保育学部

住所:〒422-8581 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1

 

 

オンライン家庭教師WAMの常葉大学保育学部受験対策

常葉大学保育学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、常葉大学保育学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。