大学入試情報・受験対策
山形県立保健医療大学に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策
山形県立保健医療大学に合格するための受験対策
偏差値・難易度
山形県立保健医療大学は山形県山形市にキャンパスがある公立大学で、偏差値は53程度となります。共通テストにおいて、確実に合格を勝ち取るには5.5割以上の得点が求められます。
入試の特徴・合格するための勉強のポイント
山形県立保健医療大学の一般選抜は前期日程のみ実施され、大学入学共通テストと個別学力検査等を受験する必要があります。個別学力検査等では総合問題と面接が課されます。総合問題は公式HPに過去3年分の問題が掲載されているため、必ず取り組み、出題傾向や問題形式を把握しておきましょう。また、面接の得点について、看護学科は40%未満、理学療法学科と作業療法学科は50%未満の場合、合計得点の如何に関わらず不合格となるため、面接の対策にもしっかり取り組むことが大切です。
山形県立保健医療大学の学部情報
保険医療学部
山形県立保健医療大学基本情報
公式サイト
山形県立保健医療大学:https://www.yachts.ac.jp/
基本情報
創立年
1997年
生徒数
415人(2021年4月1日現在)
教育理念
幅広い教養と豊かな人間性を備え、高度な知識と技術を持ち、専門職としての理念に基づき行動できる人材を育成するとともに、地域に開かれた大学として保健医療に関する教育・研究の成果を地域に還元し、もって、県民の健康と福祉の向上に寄与する。
大学の特徴
山形県立保健医療大学は、1学部3学科を擁する公立大学です。幅広い教養・豊かな人間性・高度な専門的技術を身につけ、国際的視野を持って地域に貢献できる保健医療技術者を育成しています。学科の枠を越え協働・連携する多職種連携教育カリキュラムを編成しています。学生は、最新鋭機器を備えた実習・演習室が用意された恵まれた学習環境と、「健康の森公園」に隣接した自然豊かな環境のもと、「科学と教育の心」を養うことができます。資格については、看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格(選択制)、助産師国家試験受験資格(選択制)、理学療法士国家試験受験資格、作業療法士国家試験受験資格を取得することができます。
山形県立保健医療大学キャンパス情報
キャンパス
学部:保険医療学部
住所:〒990-2212 山形県山形市上柳260番地
オンライン家庭教師WAMの山形県立保健医療大学受験対策
山形県立保健医療大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、山形県立保健医療大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。