大学入試情報・受験対策
名古屋工業大学の入試情報・偏差値・受験対策
名古屋工業大学の受験対策
偏差値・難易度
名古屋工業大学は、愛知県名古屋市にある国立大学で、偏差値は55.0~60.0程度となります。共通テストでは、確実に合格を勝ち取るために7割近くの得点率が求められます。
入試の特徴・勉強のポイント
名古屋工業大学の一般選抜は、前期・後期日程で実施され、共通テスト5教科7科目と個別学力検査の受験が必要となります。共通テストより個別学力検査の配点が大きいため、個別学力検査の対策を重点的に行いましょう。全体的な難易度は標準レベルのため、基礎知識をしっかり身につけて、標準問題は確実に解答できるようになることが大切です。
名古屋工業学院大学の学部情報
工学部
名古屋工業大学基本情報
公式サイト
名古屋工業大学:https://www.nitech.ac.jp/
基本情報
創立年
1905年
生徒数
4,060人(2021年5月1日現在)
教育理念
「『ものづくり』『ひとづくり』『未来づくり』を理念として、将来にわたって人類の幸福や国際社会の福祉を達成する方向を示し、同時にそれに対応できる人材を育成する。」
大学の特徴
名古屋工業大学は、1905年に創立された「名古屋高等工業学校」と1943年に創立された「愛知県立工業高等学校」を前身として1949年に設置され、100年以上の歴史を有します。工学部1学部のみですが、物理工学科・情報工学科など5つの学科があります。学部4年と博士前期課程2年を接続して6年一貫教育を行う創造工学教育課程、働きながら夜間に学ぶ5年間コースの基幹工学教育課程があります。また、図書館には47万冊の蔵書があり、工学に関する様々な専門書が豊富に揃っていることが魅力の一つです。
名古屋工業大学キャンパス情報
御器所キャンパス
学部:工学部
住所:〒466-8555 愛知県名古屋市昭和区御器所町
オンライン家庭教師WAMの名古屋工業大学受験対策
名古屋工業大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、名古屋工業大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。