まだ志望校に届いていない
高校生の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
まだ志望校に届いていない
高校生の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
※本記事は2022年6月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
山口大学の偏差値は、学部により異なりますが42.5~62.5程度で大学入試標準レベルとなります。医学部医学科の難易度が最も高く、競争倍率も5倍前後と非常に人気のある学科です。大学入学共通テストにおいては、共同獣医学部と医学部医学科は8~9割程度、その他の学部は5~7割程度得点することが合格の目安となります。
山口大学の入試は、一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜・帰国生徒入試・社会人入試・私費外国人留学生入試の大きく6種類に分かれています。一般選抜は、全体的に標準レベルの問題となっています。記述問題が多数出題されるため、複数年分の過去問に取り組み出題傾向に慣れておきましょう。入学者選抜要項で詳細を確認し、自分に合った入試方式を選択することが大切です。
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/
1949年
8,546人(2022年5月1日現在)
発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場
教養教育
専門教育
社会貢献
引用元:教育理念
大学の特徴
山口大学は、1815年に設立された私塾山口講堂を前身とした200年以上の長い歴史を持つ、現在は9学部を有する総合大学です。文理の枠に捉われないSTEAM<Siene(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Arts(アーツ)・Mathematics(数学)>人材(「S・T・E・A・M」を総合的にとらえた論理的思考により、人間中心に技術革新を実行できる人材)を養成するため、共通教育と専門教育にSTEAM科目を設置しています。
また、留学制度としては休学せずに4年で卒業できる交換留学や私費留学、長期休暇期間の海外短期語学研修などがあります。資格については、教員免許、図書館司書、学芸員、社会調査士、測量士補、技術士補などが取得可能となっています。
学部:人文学部・教育学部・経済学部・理学部・農学部・共同獣医学部・国際総合科学部
住所:〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
学部:医学部
住所:〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1
学部:工学部
住所:〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1
山口大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、山口大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。