明治大学ってどんな大学? 学部や偏差値、キャンパスなどの基本情報

みなさんは「明治大学」という大学を知っていますか? 

「知ってる!受験しようと思ってる!」という人もいれば「聞いたことはあるけど、イマイチどんな大学か分からないな・・・」という人もいるでしょう。 

 

大学について知ることが受験への第一歩! 

でも数ある大学の情報を自分で調べるのは大変ですよね。 

今日はそんなみなさんに向けて、明治大学とはどんな大学かを徹底的にご紹介します! 

 

明治大学の基本情報 

教育方針 

明治大学は、建学の精神として「権利自由」「独立自治」の二つを掲げています。

これは、個人の権利や自由を認め、学問の独立を基礎として自律の精神を養うという理念を意味しています。

この精神をもとにして、明治大学が2001年から使用しているキャッチコピーが「個を強くする大学」です。

明治大学では、社会に出てからも通用する強い「個」を育成しているんですね。

 

個性を表す

歴史

明治大学は1881年に、当時まだ30歳足らずの法律家、岸本辰雄・宮城浩蔵・矢代操の3人によって、「明治法律学校」として誕生しました。

この頃は今のような総合大学ではなく、「法律」を学ぶ学校だったのですね。

 

その後、1920年に「明治大学」へと改称し、翌年には法学部・政学部・文学部・商学部の4学部が設置されました。

また同じ頃に、大学が現在の駿河台キャンパスのあたりに移転しました。

 

その後、関東大震災や太平洋戦争などの影響を受けつつも、その度に教職員や学生、校友らの力によって、明治大学は復興・進化を遂げてきました。

 

そして2021年現在、明治大学は創立140周年を迎え、4つのキャンパスと10の学部を持つ伝統ある大きな大学となったのです!

在籍生徒数

2021年現在、明治大学の学生数は32,905人となっています。

「ずいぶん多いな!」と感じた人も多いですよね。

 

それもそのはず、明治大学は日本の学部在籍学生数ランキングで第6位となっているんです!(ちなみに1位は日本大学で73,635人ほどの学生がいます・・・)

 

男女比は男子が66%、女子が34%となっており、男子生徒が多いようです。

確かに明治大学は歴史的に見ても男子学生の数が多く、昔はバンカラなイメージがありました。

しかし、近年は都会的でおしゃれな大学のイメージを押し出しているため、以前の明治大学のイメージは無くなりつつあり、女子生徒の数は年々増えてきています!

 

明治大学の学部

明治大学には以下の10学部が設置されています。

・法学部

・商学部

・政治経済学部

・文学部

・理工学部

・農学部

・経営学部

・情報コミュニケーション学部

・国際日本学部

・総合数理学部

 

それぞれの学部の偏差値や特徴について詳しく見ていきましょう!

 

法学部

偏差値:60.0~62.5

法学部は、明治大学でもっとも長い歴史をもつ学部で、現在も明治大学の看板学部の一つです。

法学部は、2年生からビジネス・ローコースや法曹コースなど5つのコースに分かれます。

また、法学部生は公務員になる人が多く、就職者の約2割が国家公務員や地方公務員として行政に携わっています。

単位取得は少し大変ですが、大学で勉強もしっかり頑張りたいという人にはオススメの学部です。

 

商学部

偏差値:62.5~65.0

商学部は、1904年に日本初の私立大学の商科として設置され、法学部と同様に明治大学の看板学部の一つです。

商学部では3年生から、マーケティングコースやグローバル・ビジネスコースなど7つのコースに分かれます。

1、2年生で様々な授業を受けた後に、自分の専門分野を決められるのは嬉しいですよね。

またその他の大きな特徴として、2つのゼミナールに2年生から入室できることがあります!

通常は、1つのゼミに3年生から入る形なので、明治大学商学部はかなり特殊と言えます。

 

政治経済学部

偏差値:62.5~65.0

政治経済学部は、受験の際の人気や難易度が高い学部として知られており、法学部・商学部と並び、明治大学の看板学部の一つです。

学科は、政治学科、経済学科、地域行政学科の3つに分かれており、入試の時に受験する学科を決めます。

国際的な分野に力を入れているところが特徴で、政治経済学部の生徒だけが参加できる留学プログラムが充実しており、その数は明治大学の学部の中で最多です。

大学時代に留学を考えている人にオススメの学部です。

 

文学部

偏差値:60.0~62.5

文学部は、入学の時点から3学科14専攻に分かれており、少人数で専門分野をじっくりと学べるところが大きな特徴です。

文学部で学べることは文学だけでなく、演劇学や地理学、心理学など多岐に渡ります。

他の学科や専攻の授業も受けることができるので、自分の興味に合わせた学びができるのは嬉しいですね。

また、明治大学文学部の教授には、あのテレビなどで有名な齋藤孝先生がいます!文学部に入れば齋藤先生の授業が生で受けられるかもしれませんよ!

 

理工学部

偏差値:57.5~60.0

理工学部は、数学科や建築学科、機械工学科などの8学科に分かれています。

しかし、外国語や体育の授業は学科混合で行われるため、様々な学科の人と交流することができます!

また理工学部では、学部と大学院の連携教育に力を入れているため、4年生から大学院の授業を受けることができたり、成績優秀な3年生には大学院への飛び入学制度も設けられたりしています!

 

農学部

偏差値:57.5~62.5

農学部は、農学科、農芸化学科、生命化学科、食料環境政策学科の4学科に分かれています。

特に、食料環境政策学科は文系科目のみでの受験も可能となっており、授業も社会科学的内容が中心となります。

このように明治大学農学部では、文理混合型の教育が行われているため「文系だけど将来は農業に関わる仕事がしたい!」と考えている人にもオススメの学部です。

また、1年生では農場実習が行われ、座学では得られないリアルな学びをすることができますよ!

 

経営学部

偏差値:62.5~65.0

経営学部には、経営学科、会計学科、公共経営学科の3学科があります。

ただ、学科に分かれるのは2年生からなので、1年生のうちは幅広く経営の基礎を学び、それから自分に合った学科を選択することができるのがポイントです。

また、経営学部には「将来的には世界規模でビジネスをしたい!」という人に向けた「GREAT」という特別なクラスがあります。

GREATにはTOEICのスコアなどをもとに選ばれた100名が入ることを許され、専門科目や教養科目を外国人留学生らと共に英語で学ぶことができます!

 

情報コミュニケーション学部

偏差値:62.5~65.0

情報コミュニケーション学部は、2004年に誕生した比較的新しい学部です。

そのため、学ぶ内容もとても先端的で、映像や音楽、ダンスなどを通して表現することを学ぶ授業が多数設置されています。

例えば、テレビ局のスタッフから指導を受け、実際に番組を制作する授業などがあります。

必修授業は1つしかなく、残りは800個ある授業から自由に時間割を組むことができるため、あなたの学びたいことがきっと見つかるはずですよ!

 

国際日本学部

偏差値:62.5

国際日本学部は、名前の通り「日本と世界をつなぐ」を学びのテーマとした学部です。

そのため留学生も多く、学生の5人に1人は留学生です。

英語による授業のみを受けて卒業することもできるため、英語のスキルをあげたい人にぴったりな学部と言えるでしょう。

また、国際日本学部ではアメリカのディズニーランドでインターシップができるという留学プログラムがあるんです!

これはディズニーに留学しながら単位もお給料も貰えるという大人気のプログラムです!

 

総合数理学部

偏差値:57.5~62.5

総合数理学部は、2013年に誕生した明治大学で最も新しい学部です。

学科は、現象数理学科、先端メディアサイエンス学科、ネットワークデザイン学科の3つに分かれています。

総合数理学科は、数学とコンピュータ技術を使って世の中の問題解決を目指す学部です。

理工系の分野を超えて、心理学やビジネス、アートと融合しているため、先進的な学びができることでしょう。

 

明治大学の特徴

各学部の特徴が分かったところで、ここからは明治大学の特徴をお伝えします!

スポーツに強い!

明治大学はスポーツにも力を入れており、数々のプロスポーツ選手を輩出しています。

2021年夏に行われた東京オリンピックに出場した、卓球の水谷選手や丹羽選手、野球の森下選手なども明治大学の出身です。

また、六大学野球には毎年多くの明大生が応援に詰めかけ、大変盛り上がるイベントの一つです!

 

 

多くの有名人を輩出!

明治大学は多数の有名人を輩出している大学としても有名です。

政治家では、第81代内閣総理大臣の村山富市氏がいます。

芸能人では、ジャニーズの山下智久さんや女優の北川景子さん、俳優の向井理さんなどがいます。

駿河台キャンパスのリバティータワー最上階にあるホールには、著名人のサインがたくさん飾られていますよ!

 

手厚い就職支援!

明治大学は「就職の明治」と呼ばれるほど、手厚い就職サポートを受けることができます。

大学では一年中、就職に関する様々なセミナーや講座が開かれています。

また、専門の相談員による個別相談も受けることが可能で、エントリーシートの書き方や面接など、就職活動に関する悩みを相談することができます。

人生の重大な選択の一つである就職を、大学が全面的にバックアップしてくれるのは心強いですよね!

 

キャンパス情報

明治大学は4つのキャンパスに分かれています。

ここからは各キャンパスの所在地や特徴をお伝えしていきます!

 

和泉キャンパス

所在地:東京都杉並区永福1-9-1

アクセス:京王線・井の頭線 明大前駅から徒歩5分

 

和泉キャンパスでは、法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の1、2年生が学んでいます。

和泉キャンパスのシンボルとなっているのは図書館です。

和泉図書館は、あの「グッドデザイン賞」を貰っているスゴイ図書館なのです!

本を読む場所という従来の図書館へのイメージを変え、友達とおしゃべりをしながら勉強ができるコミュニケーションラウンジや、オシャレなカフェも入っています!

 

駿河台キャンパス

所在地:東京都千代田区神田駿河台1-1

アクセス:JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅から徒歩3分

都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門線 神保町駅から徒歩5分

 

駿河台キャンパスでは、法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の3、4年生が学んでいます。

駿河台キャンパスで最も目立つのは、地上23階・地下3階の校舎である「リバティータワー」です。

中に入ってすぐに、まるで高級ホテルのような吹き抜けのホールが現れ、圧倒されます!

また、学生食堂は17階にあり、地上75メートルからの景色を眺めながら食事をすることができます!

 

生田キャンパス

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

アクセス:小田急線 生田駅から徒歩10分

 

生田キャンパスでは、理工学部と農学部の学生が学んでいます。

キャンパスは自然豊かな場所にあり、のびのびと学ぶことができます。

広大なキャンパス内には、農学部が使用する農園や温室などもあり、実際に作物や土に触れるという貴重な経験ができます。

 

中野キャンパス

所在地:東京都中野区中野4-21-1

アクセス:JR中央線快速・総武線 中野駅から徒歩8分

東京メトロ東西線 中野駅から徒歩8分

 

中野キャンパスでは、国際日本学部と総合数理学部の学生が学んでいます。

2013年に誕生した、明治大学でもっとも新しいキャンパスです。

そのため、キャンパス内の建物は全てとても綺麗です!

教員や学生が交流できる「クロスフィールドラウンジ」や、グループ学習や自習ができる「ラーニング・ラウンジ」など、用途に合わせた様々な設備が設けられています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

明治大学とはどのような大学か、少しでもイメージ出来てもらえたら嬉しいです。

 

明治大学は、関東エリアの「志願したい大学ランキング」で早稲田大学につぎ2位となるなど、非常に人気の高い大学です。

この記事を読んで「明治大学に行きたい!」と思った人は、その気持ちを大切に受験勉強を頑張ってください。

強い気持ちがあれば、きっと道は開きます。

 

 

記事一覧TOP