大学入試情報・受験対策
富山大学の入試情報・偏差値・受験対策
富山大学の受験対策
偏差値・難易度
北陸における地方国公立大学の一つで、偏差値は学部・学科によって異なりますが、55前後です。医学部の難易度が高い傾向にあります。共通テストにおいては5割弱~7割強が合格に求められます。
入試の特徴・勉強のポイント
富山大学の入試は、学部・学科によって科目・配点が異なります。英語は語数制限のある英作文が出題されるため、簡潔にまとめる練習が必要です。理系学部の数学は数学Ⅲの範囲からの出題が多い傾向にあります。わかりやすい答案作成を心がけましょう。小論文や総合問題、面接、実技を課す学部もあるため、募集要項をしっかり確認しておく必要があります。
富山大学の学部情報
人文学部/経済学部/理学部/医学部/薬学部/工学部/芸術文化学部/都市デザイン学部/教育学部/人間発達科学部※令和4年度より、教育学部(共同教員養成課程)となりました
富山大学基本情報
公式サイト
富山大学:https://www.u-toyama.ac.jp/
基本情報
創立年
1949年
生徒数
7,930人(2022年05月1日時点)
教育理念
高い使命感と創造力のある人材の育成
大学の特徴
富山大学は、人文科学・社会科学・自然科学・医学の4領域すべての学部を持つ総合大学です。豊かな人間性や専門的かつ幅広い知識を養い、使命感と創造力を持って国際社会に貢献できる人材を育成しています。自然豊かな環境と交通の便の良さに恵まれた立地です。柔軟な科目履修ができるのが特徴で、専門を超えて他学部の講義を受講することが可能となっています。また、交換留学は年に2回募集しており、休学なしの4年間で卒業でき、派遣先の大学で修得した単位が認定される制度もあります。資格については、幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校の教員免許、学芸員、社会調査士、認定心理士、保育士、電気通信主任技術者、第一級陸上特殊無線技士、情報処理技術者全般、技術士、消防設備士、衛生工学衛生管理者、危険物取扱者、建築士(一級・二級・木造)、一級管工事施工管理技士、養護教諭などが取得可能です。
富山大学キャンパス情報
五福キャンパス
学部:人文学部・人間発達科学部・経済学部・理学部・工学部・都市デザイン学部
住所:〒930-8555 富山市五福3190
杉谷キャンパス
学部:医学部・薬学部
住所:〒930-0194 富山市杉谷2630
高岡キャンパス
学部:芸術文化学部
住所:〒933-8588 富山県高岡市二上町180
オンライン家庭教師WAMの富山大学受験対策
富山大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、富山大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。