大学入試情報・受験対策
札幌学院大学に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策
札幌学院大学に合格するための受験対策
偏差値・難易度
札幌学院大学は北海道札幌市と江別市にキャンパスを置く私立大学で、偏差値は学部によって異なりますが35.0~42.5程度です。共通テストにおいては、5~6割程度得点することが合格の目安となります。2022年度一般選抜 一般入試の競争率は、一般スカラシップ入試A日程が2.7~22.0倍、一般スカラシップ入試B日程が3.5~7.5倍、一般入試A日程が1.1~7.2倍、一般入試B日程が1.3~11.5倍となり、学部・学科や入試方式・入試日程によって大きな差が見られます。
入試の特徴・合格するための勉強のポイント
札幌学院大学の入学試験は、大きく分けて総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜・特別選抜の4種類となり、各選抜の中でさらに複数の入試方式に分かれています。一般選抜 一般入試においてはA日程とB日程があり、試験科目は全学部全学科共通で、国語・外国語・選択科目(歴史・公民・数学)の3科目の学力試験と調査書、活動報告書(任意)、大学入学理由書(任意)を併せて、合否判定が行われます。必ず入試ガイドを確認し、自分に合った入試方式を選択して対策を行いましょう。
札幌学院大学の学部情報
心理学部/人文学部/法学部/経済経営学部
札幌学院大学基本情報
公式サイト
札幌学院大学:https://www.sgu.ac.jp/
基本情報
創立年
1968年
生徒数
3,223人(2022年5月1日現在)
教育理念
自律 自律する力を育てる大学
人権 人権を尊重する大学
共生 地域と共生する大学
協働 構成員で創りあげる大学
大学の特徴
札幌学院大学は、心理学部・人文学部・法学部・経済経営学部からなる私立の文系総合大学です。幅広い教養と豊かな人間性を持ち、主体的に課題を探求し社会に貢献できる自律した人材を育成しています。交流協定を結ぶ大学への海外留学・海外研修が可能となっている他、単位互換制度による国内留学(東京・神奈川・京都・愛媛・沖縄の提携大学)、札幌圏大学・短期大学単位互換制度(Green Campus)といった留学プログラムがあります。様々な奨学金制度が充実しており、対象となる入試での合格や自宅外通学、取得資格、課外活動、留学などの条件により授業料や入学金が免除されます。資格については、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校教諭一種免許状、学芸員、保育士、考古調査士2級、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉士国家試験受験資格、精神保健福祉士国家試験受験資格などが取得可能な他、エクステンションセンターでは各種資格取得のための講座を開講しています。
札幌学院大学キャンパス情報
江別キャンパス
学部:人文学部・法学部
住所:〒069-8555 北海道江別市文京台11番地
新札幌キャンパス
学部:心理学部・経済経営学部
住所:〒004-8666 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目1-1
オンライン家庭教師WAMの札幌学院大学受験対策
札幌学院大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、札幌学院大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。